花の植え替えをしました
2022-06-15
玄関のお花が大きくなりすぎて弱ってきているため、庭に移し替えました。
新たに苗を準備して利用者様と植えました。
天気はあいにくの雨。玄関で敢行です!
利用者様に「しっかり押さえないかんよ。」「苗の間をあけんと」
と教えて頂きながら利用者様と一緒に植えることができました。
利用者様にも参加して頂き、毎日みずやりを忘れずに大切に育てます。



個別支援
2022-06-03
新型コロナウイルスの影響により、自宅に帰ることも困難な状態が続いています。
施設生活では外部からウイルスを持ち帰ってはいけないため、どうしても外出は制限されてしまいます。
当ホームは『利用者様がしたいことは支援していきたい』と考えております。もちろんできないこともあるとは思います。
今回は、田植えの様子が気になっていた利用者様と一緒に、自宅の田植えを見に行きました。
息子様家族が田植えをされている様子をみて安心していました。
今後も、利用者様の要望やしたいことを支援できたらと思います。


ガーデンパラソルを設置しました
2022-06-03
施設の庭にガーデンパラソルを2つ導入しました。
直径が3メートルもあります。とっても大きいです。
さっそく利用者様と一緒に外気浴タイムです。気持ちの良い風も吹いていて明るい表情をたくさん見ることができました。
夏本番まで、積極的に活用をしていきたいと思います。
追伸:「夏場でも夕方なら大丈夫かな。打ち水もしたらええんよ。」と利用者様からもお話を頂きました。暑い夏が少し楽しみになりました。

玄関が明るくなりました
2022-05-20
以前、地域の方からお花の苗を頂きましたが、もう少しで開花しそうです。
ありがたいことに、ご家族様からもお花を頂きました。玄関がとても明るく華やかになっています。
本当に感謝です。ありがとうございます。
利用者様と一緒に植えさせて頂きました。

外出気分を少しでも
2022-05-18
新型コロナウイルスの影響により、気軽に外出をすることができなくなりました。
少しでも外出した気分を味わえたり季節を感じたりできるようにと思い、壁面に季節の花々を掲示しました。
「きれいやねぇ。」と言って、数十分間も鑑賞をしてくださった方もいらっしゃいました。
とても喜んでくださったので次回も季節の花や季節感のある写真を掲示していきます!
