高齢者総合福祉施設 ウェルケア道後
平成30年7月初旬
松山市の白水台団地の南側、松山市下伊台町乙129番地9に
堂々オープン!!
1.施設の特徴
(1)松山市内中心からも行きやすい緑豊かな環境
五明地区、伊台地区、湯山地区、湯築地区、堀江地区、潮見地区、清水地区、東雲地区、
番町地区、八坂地区いずれの地域からも、車で10分から20分の立地です。
(2)天然ラドン温泉が利用できます。
適応症として、筋肉もしくは関節の慢性的な痛み又はこわばり、胃腸機能の低下、
疲労回復、健康増進、不眠症など松山市保健所の認可を受けています。
(3)食事の充実を図ります。
毎日の昼食は、管理栄養士による2種類のメニューから選べます。
(4)地域の方との交流を大切にします。
施設の中に地域交流室を設置し、地域の方がボランティア活動等で利用できるように
支援させて頂きます。
(5)住み慣れたところでその人らしい暮らしを
地域との結びつきを大切に、住み慣れた地域での生活が継続できるように入所、
短期入所、デイサービス、相談、交流を総合的にサポートいたします。
2.入居及びご利用の相談の受付
現在、小規模特別養護老人ホームの入居、
ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業のご利用について
ご相談を受け付けております。
3.問合せ先
ウェルケア道後 施設長 杉野寛之
担当 生活相談員:伊藤・中岡 ケアマネージャー:堀田(ほりた)
〒791-0112 愛媛県松山市下伊台町乙129番地9
電話:089(993)8232 FAX:089(993)8231