ウェルケア高浜お花見
2025-04-05
カテゴリ:特養
NEW
お花見ドライブ
みなさんこんにちは!(^o^)
四季の始まりを知らせる、桜が咲く季節になりましたね!
ウェルケア高浜特養とショートステイ合同で近くの公園に桜を見にお出かけに行きました♬
桜の開花宣言をまだかまだかと心待ちにしていた入居者様、利用者様(゜.゜)
当日は天気にも恵まれ、春の陽気を感じながら間近で桜を見ることが出来ましたヽ(^o^)丿
「綺麗ねー」「春がきたんやね」「満開じゃ!」などそれぞれ感動されている様子で喜ばれました。
みなさん元気で過ごして頂き来年もまた行きましょう(´▽`)

ウェルケア高浜お餅つき
2024-12-27
カテゴリ:特養,小規多機能
開運を願って皆で心を込めてお餅をつきました!
みなさんこんにちは!(^o^)
今年も残すところあとわずかですね。
ウェルケア高浜では毎年恒例のお餅つきを開催しました♬
入居者様、利用者様に年の暮れを感じて頂く大事な行事です。
「よいしょー!よいしょー!」とみなさんから応援の掛け声も頂き、つき手の職員も力が入りますね(゚Д゚)ノ
入居者様、利用者様にもお餅をついて頂きました!
つき終わったお餅を丸めて下さったり、みなさんで協力して完成させることができました!
お餅を食べて無病息災、健康第一!
よいお年を迎えられますように。m(_ _)m

がんばれニッポン!(^^)!
2022-02-10
こんにちは
ウェルケア高浜です。
北京2022オリンピック、盛り上がってますね
利用者様も興味津々でテレビを見ています(^^)
(スタッフも一緒にテレビを見て観戦することがありますが、決してサボっているのではありません
)
利用者様もオリンピックに影響されてか、風船バレーはいつも以上に盛り上がりました(;・∀・)
がんばれニッポン!(^^)!

今日は節分ですね(^_-) コロナ退散!!
2022-02-03
こんにちは
ウェルケア高浜 特別養護老人ホーム ショートスティです。
今日は節分(^^) 利用者様と豆まきをしました。
まず見てください。この鬼を! 段ボールの魔術師と異名を持つ看護職員が利用者様と作成しました(≧▽≦)
そして利用者様は紙を丸めて豆に見立て、豆まきをしました
皆さん、ここぞとばかりに力いっぱい豆を投げつけ、最後は利用者様が日本刀(これも段ボールで作ったものです
)で鬼を打ち取りました(;・∀・)
節分の豆まきは病気や災害を鬼に見立てて、それを追い払う儀式が広まったものだそうです。
コロナ退散!!
現在、ご家族様のご理解、ご協力を得て、面会の制限をさせていただいております。ご家族の皆さまには大変、ご心配をおかけしております。(オンライン面会は対応しております。ご希望の方はご連絡下さい。)でも利用者様は元気です!(^^)! 今日の豆まきの効果で、きっとコロナが退散するものと信じています(^_-)

1月26日はウェルケア高浜の開設記念日!(^^)!
2022-01-26
こんにちは
ウェルケア高浜です。
今日は全国でコロナウィルス感染者が初の7万人を超え過去最高とのこと・・・
気が沈んでしまいそうな報道ばかりですが、今日も利用者様は皆さん、元気です(^^)
今日は職員、利用者様とも新型コロナワクチン接種(3回目)を順次行いました。
また特別養護老人ホームの職員は抗原検査も行っています。今週、再来週も抗原検査を行う予定ですが、現在のところ全員が陰性です。
施設にコロナウィルスを持ち込まないよう、引き続き、気を引き締めて感染症対策に取り組んで参ります。
元気出していきましょう(^_-) コロナウィルスなんかに負けないぞ

そして今日、1月26日はウェルケア高浜の開設記念日なんです

平成22年に開設、お蔭様で今年で12年目を迎えることができました。
昼食はお寿司や天ぷら、豪華メニュー
皆さん、よく召し上がっていました
