本文へ移動

デイサービスセンターみどろブログ

個人の時間(脳トレ編)

2022-12-04
午前中、脳トレに集中される利用者様、、、

声をかけ写真を撮るのもはばかれる程です。

みどろでは、利用者様ごとに脳トレの内容を変え、提供しています。

写経をされる方、

文字が見えづらいですが、、、

とのことで虫メガネを持参され計算問題をされる方

(拡大コピーした問題を提供させていだたいています。)
色彩の魔術師、、、

私たち職員が想像できない色使いで、鮮やかに塗り絵をされる方
集中する時間、、、

皆様の持つ脳力の高さに、いつも脱帽。

可能性に感激!!「ブラボー!」

棒サッカー

2022-11-17
世間は、「FIFAワールドカップカタール2022」
で賑わっていますね。

それに対抗してか?この日のみどろでは、棒サッカーで大賑わいでした。

試合前は、ゆったり、まったり。
試合開始の笛が鳴った直後から、壮絶なバトルが繰り広げられました。

職員もびっくりするほどの熱気と興奮、、、。
ゴーーーーーーーーール!!!!
見学の方も含めて全員参加した心躍るレクリエーションでした。

チーム対抗のゲームは、やっぱり楽しっつ( *´艸`)

アヒルが、、、笑

2022-11-16
リハビリ体操の時間、リズムに合わせて身体を動かしました。

その後、物送りゲームが始まりました。

送られた物は、、、アヒルちゃん。
アヒルが、、、どんどん、送られて、

皆様の眼差しは真剣そのもの。
けれど、手元にはアヒル。

チームで協力し、集中する時間の貴重さを感じながら、アヒルを真剣に送る様子のコントラストが素晴らしい!!

そんなレクリエーションでした。

皆様、アヒルちゃん、お疲れ様でした( *´艸`)

お茶会

2022-11-07
先日、お茶会を開きました。

お茶をたて、茶菓子を用意していただく利用者様を募りました。

お茶たて部隊はフル活動です。
千利休の一期一会の話を聞き、今日みどろでお会いし一緒にお茶を楽しめる時間を大切にし、誠心誠意を込めて相手をもてなす、ということの貴重さを感じました。

まったりとした時間が流れます。
お味の方は、おかわりをしていただく方もいらっしゃったほど、、、。


愛情を込め、集中してお茶をたてていただいた利用者様のおかげです。


職員は、ヘルプに徹し、利用者様主体のお茶会ができました。皆様ありがとうございました( *´艸`)

何気ない時間

2022-10-28
❝黒ひげ危機一髪❞を楽しむお二人、

テラスがカフェになったある日の皆様、

昼食後のコーヒーブレイク

歯磨き後のひと時、


ご夫婦の素敵なツーショット( *´艸`)


何気ない時間の中に、小さな幸せを感じる今日この頃です。


これからも、みどろが皆様の笑顔の溢れる場所でありますように・・・。



TOPへ戻る